書家の写真 ∞ 八戸香太郎

活動してきた各国の街を撮影中。オフィシャルなHPは→→→

フライング気味な春。


日本は長いです。







長くておもしろいです。





追記:
全然関係ないけど、最近飛行機の事故が多すぎます。安全面の経費削減は勘弁してほしい。
しかもアメリカ系ばっかりだし。確実に着くのはそっちの仕事ですよ。こっちは退屈な時間をどう過ごすか苦心してるだけで良いはずです。長時間は特にそうです。


↓↓ 1day 1click, Thank you〜 ↓↓
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

photo by project8 - -
0

    The



    「The Hokkaido」というような画像ですが、ちょっと車で行くと本当に絵はがきみたいな景色があります。内地の皆さん、是非経済的にも冷えきった北海道にきて、お金を落としていってください。それくらいの価値はありますよ。

    で、先日「東京は春」というニュースを聞いて期待していたら結構寒かったという話。しかしそれ以上に京都の寒さは札幌を越えてるような気がしてならない。雪景色に慣れていない人には「雪=寒い」のイメージなのかもしれませんが、逆に慣れていると「雪がないのにこの寒さ」というのが我慢ならないのかもしれません。この2ヶ月は京都札幌東京大阪京都神戸札幌東京の順でしたが、体感的にはやはり京都が一番寒かったのです。気温とか湿度では計れない「京の底冷え」てのは本当にあるわけで。。でもそういった、数値で出ないものって他にも結構あるような気がします。そしてそれは結構大事なんじゃないかと思うのです。





    ↓↓ 1day 1click, Thank you〜 ↓↓
    にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
    photo by project8 - -
    0

      きた、いった、いった。




      トリコロールみたい。

      ↓↓ 1day 1click, Thank you〜 ↓↓
      にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
      photo by project8 - -
      0

        頼む、神社。

        いつの間にか2月も中旬ですが、今更ながら節分の写真を少し。京都は左京区吉田神社です。


        じゃんじゃん人が吸い込まれていくようです。


        厄よけとかお守りとか。豆とか。


        巫女も舞っています。たとえバイトだっていいじゃない、巫女は巫女なんだから。


        でもほとんど神社はテキ屋で埋め尽くされているので、皆むしろそっちが目的なのです。


        なぜか鮎まで売ってます。ええ、境内の中です。神聖な。。神道は生もの大丈夫なんですかね!?


        でも段ボールに「冷凍鮎」って書いてあったから良い、という訳ではないけど、良いのです。祭りだし。


        結局、皆で一品ずつ買っていったら、それだけで屋台のフルコースが出来上がってしまい、腹がもあっとした所で終了しました。


        なんというか、神頼みってのは何なのか分かりませんが、祈りに意味がないのなら、古代から人は何かを捧げては来なかったと思うのです。文字は殆ど詔(みことのり)や祝詞(のりと)の定着から生まれたわけだし。だから、今は形式だけが残っているのだとしても、やはり祈りたい時は祈るべきなのです。それしか出来ないのなら、そうするべきなのだと思います。
        合掌。

        節分は節を分ける日なので、つまり新年の始まりって事でしょうから、正月明けたけど、ここからまた新しい気持ちでいきたいと思います。何かそうしないといけない気がするから。


        ↓↓ 1day 1click, Thank you〜 ↓↓
        にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
        photo by project8 - -
        0

          まだまだ正月気分・2

          まだまだ正月、、と思ってたらもう一月も半ば。。
          師走と睦月は本当に早い。
          のっけからスケジュール管理の甘さを露呈してしまいました。
          いつもの事ですが、、何とかせねば。

          で、七草粥も過ぎたあたりなのに、雑煮。



          いろんな国の人と集まると自然とその国の名物料理の話になったりしますが、日本でもそれは同じ。特に雑煮なんかは餅が丸いとか四角とか、具は何を入れるとか、すましか味噌かなど、地方によって全然違うのがおもしろいです。焼いてから入れるか、煮るのかだけでも議論になったりする。それだけこだわりがあるのですね。中には餡餅を入れる地方もあるとか。

          写真は親戚の家でご馳走になったものですが、元々は愛媛なのだそうです。北海道は基本的にすましか醤油味だと思いますが、そもそも北海道自体が地方から移植してきた倭人のごった煮で成り立っているエリアなのでいろんな種類のお雑煮が食べられるかもしれません。西京味噌のお雑煮は京都で食べますが、香川や愛媛でもそうなのはちょっと意外でした。その辺を調べるだけでも結構歴史的な交流や流通が分かってきて楽しそうです。

          しかし今は馬車馬の如く。。

          ↓↓ 1day 1click, Thank you〜 ↓↓
          にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ


          photo by project8 - -
          0

            まだまだ正月気分・1

            まだまだ飲んだくれてます。世間では仕事初めらしいですが、こちらは毎日が日曜日。
            すんません、世間の皆様。



            そういや今年は何年かぶりに「おせち」なるものを食べました。なんつーか、最近のは食べやすいように工夫されてるんですね。子供の頃食べた伝統的な「おせち」は黒豆くらいしか食べたいものがなかったような記憶があります。

            ちなみに「おせち」はお節と書く通り、節目節目に食べるのが本義です。別に「おせち」=正月料理じゃないわけですね。それをデパートや食品業界が頑張って仕掛けたお蔭で今の「おせち」のかたちが完成しました。バレンタインデーにチョコレートと同じ発想です。



            仕掛けに乗るのが大好きな日本人。「おせち」が正月料理の定番になったのは戦後だと聞いて、ちょっと安心しました。だってこんな豪華な食べ物を昔から食べてたなんて絶対あり得ないもの。それにしてもぐだぐだ飯食って、酒飲みながら戦争のテレビ観てると神経が麻痺しますな。去年もテロとか虐殺の年だったけど、今年もやっぱりそうなるのか、と思った矢先のガザ侵攻。そういう政治手法はそろそろいらんと思うけど。。


            ↓↓ 1day 1click, Thank you〜 ↓↓
            にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ



            photo by project8 - -
            0

              飛行機の車窓から。


              快晴の昼間に移動したら景色がすごく近かった。
              飛行機でも「車窓」というのか分からないけど。


              雲が薄いというか、軽いです。やっぱり大陸とは雲の種類が違うんじゃないかと。そんなわけないんだろうけど。


              やっぱり日本は山です。で、やっぱり削り過ぎなんじゃないかと思うわけです。ハゲ過ぎです。


              で、コレなに?誰か知ってる人教えてください。どうやって行くのか気になります。


              というわけで国内線はやっぱり楽です。でも値段が国際線より高かったりするのはなぜ?早く自由化しましょうよ。聖域つくってる時代じゃないよ。


              ↓↓ 1day 1click, Thank you〜 ↓↓
              にほんブログ村 美術ブログへ







              photo by project8 - -
              0

                道産子の務め。


                道産子なら、、



                ラーメンやスープカレーだけじゃなくジンギスカンも食べましょう。



                ファイターズやコンサドーレだけじゃなくレラカムイも応援しましょう。

                レラカムイ北海道

                でもNBAを見慣れてるとなぁ、課題も確かにたくさんある。
                とりあえず審判のレベルを何とかしなさい、JBL。
                何のスポーツでもそうだけど、審判がゲーム壊しちゃダメよ。「流れ」を大事にしてくれ。
                それを感じられないニブチンは、とっととやめちまいな、審判なんか。
                機械的にフエ吹くなら至る所にセンサーとカメラつけてブザー鳴らせばいいんだから。



                とは言えですよ。まず設立して間もないチームに大事なのはサポーターです。
                プロのチームというのは地域のサポーターが育てるのだよ。

                というわけで冬に帰省した時は必ずゲームを観に行って応援する事を誓いますか。
                はい、誓います。

                やっぱりバスケはいいわ。
                つくづく書道とバスケットで自分が成り立っていると実感。

                1対1で抜く時の間合いなんかは、紙と墨の頃合いを見計らって筆を打ち付ける一瞬の緊張感とほとんど同じだし、3Pを打った瞬間に入ったと分かる「キタッ」という感覚なんかも、書く前に完成図が分かっちゃう時の予感と一緒だから。

                だからバスケする感じで制作してます。
                何でも繋がってるもんですなー。
                ただ360日ボール持ってたのが筆に変わっただけ。
                少年よ、死ぬ気でやってれば何でもミエテくるもんです。
                少なくともスタートラインには立てますよ、絶対。

                来年も次の壁に向かって前進しましょう。


                ↓↓ 1day 1click, Thank you〜 ↓↓
                にほんブログ村 美術ブログへ


                photo by project8 - -
                0

                  しろのじゅうたん




                  いやー日本て意外と広いよね。というか長い。
                  さっき紅葉でいま極寒ですわ。


                  ↓↓ 1day 1click, Thank you〜 ↓↓
                  にほんブログ村 美術ブログへ

                  photo by project8 - -
                  0

                    うだうだ。

                    ちょっと鴨川寄り道。
                    ここがあるだけで京都は良い。
                    天気も良い。

                    で、ベンチで寝る。
                    起きる。
                    写真撮る。
                    寝る。
                    一服する。
                    写真撮る。
                    寝る。

                    一歩も動かず写真を撮る術を覚えた。

                    誰だ、写真は足で稼げとか言ってた奴。
                    俺か。。








                    ↓↓ 1day 1click, Thank you〜 ↓↓
                    にほんブログ村 美術ブログへ


                    photo by project8 - -
                    0
                      1 / 15 >>

                      このページの先頭へ